外貨投資情報館



原油価格が暴騰した理由について

原油価格はどのくらい暴騰したのですか?

車は、通勤や買い物、休日のドライブなど、いまや暮らしになくてはならない存在になっています。

その車の燃料であるガソリンの価格が一時急上昇し、家計を圧迫しました。

具体的には、1998年頃の東京郊外の競争の激しい地域では、レギュラーガソリンの販売価格は1リッター90円を下回っていたこともありましたが、2008年には、レギュラーガソリンの全国平均店頭販売価格が一時1リッター185.1円となんと2倍以上に高騰しています。

原油価格は、本当は10倍以上に暴騰していたというのは?

しかしながら、本当のところは「2倍で納まっていた」というのが現実です。

というのは、世界の原油価格の指標となっているWTI(アメリカ・西テキサスで産出される良質な原油)の先物価格は、1998年の中頃には1バレル14ドルを下回っていましたが、2008年には、実に147ドルの最高値をつけているからです。

これは、実に10倍以上の暴騰です。

原油価格のみならず食料品の価格も上昇

価格の上昇は、原油だけではありません。特に顕著だったのは、パンやパスタ、ラーメンなどの小麦を使った製品です。

値段はそのままであっても、よく見ると内容量が減っているなんてこともよくありました。

それ以外にも、バターやチーズ、サラダ油やにマヨネーズと、例を挙げたらキリがありませんが、日本はバブル経済崩壊後、一貫してモノの値段が下がる「デフレ」が続いていましたが、それが一転して「インフレ」に向い始めたといえます。


原油価格が暴騰した理由は?
菱刈鉱山の「金」
貴金属買い取り店の基準は?
現在までに産出された金の総量は?
ゴールドラッシュとは?

日本にも金鉱山がある?
日本の都市鉱山とは?
□インドと中国の金需要は?
金しゃちの金の総量は?
試金石は実在するもの?


Copyright (C) 2011 外貨投資情報館V「金(ゴールド)編」 All Rights Reserved