外貨投資情報館



「ザ・セイホ」とは?

「ザ・セイホ」とは?

「ザ・セイホ」というのは、代表的な日本の機関投資家のことです。

この「ザ・セイホ」が恐れられていた1980年代後半から1990年前半には、かなり派手な取引で市場の注目を集めていました。

具体的には、外国株式や外国債券に投資すると同時に、それらの為替リスクをヘッジするとの名目で、為替の売買を繰り返していました。

つまり、機動的にヘッジをしたり、はずしたりすることによって、為替取引でも儲けようとしていたのです。

また、一度の数百億円から千億円の金額で売買を繰り返していたので、当時の為替相場には大きな影響を与えていました。

最近の「ザ・セイホ」は?

「ザ・セイホ」は、バブルの崩壊とともに次第に慎重な取引となり、最近では、軽妙な運用に変わっています。

保険料などの運用については、外国の債券に投資するケースも、その大部分はフルヘッジ付きで買い付け、償還や売却するまでは、ほぼヘッジをはずさないで運用を継続させるので、ほとんど為替相場に影響を与えなくなってきているのです。

ただし、ここ最近は、ヘッジなしのオープンの投資を、徐々に再開させている動きもあるようです。


中央銀行の為替介入とは?
日本の為替介入のプロセスは?
日本が円高になりやすいとは?
為替介入の効果は?
「ザ・セイホ」とは?

日米欧の為替介入のスタンスは?
円売り介入と円買い介入
日本の円安局面とは?
機関投資家と個人投資家
生命保険会社の年金資金の運用は?

外貨で現金化
金融ビッグバンによって変わったのは

信託保全制度
IFO取引

不動産業総合調査
不動産の所在地
返済能力

RETIO・リート
プレハブ建築
法人税の課税所得額
不動産コンサルティング技能試験
プロジェクト・ファイナンス
青色事業専従者給与
不動産の日
防火地域

Copyright (C) 2011 外貨投資情報館 All Rights Reserved