新聞報道と相場の反転
人というのは、ある現象がはっきりと形にあらわれないと、なかなか行動できません。
反対に、自分の知り合いが大儲けしたといったような、具体的な例を見せられたときや、視覚に訴えるようなものがあって初めて行動を起こす傾向が強いです。
一般大衆は、ここをプロに利用されてしまうのです。
例えば、経済新聞などの経済面というのは、その多くは、いま現在起きている現象を伝える記事です。
つまり、すでに起きてしまったことを報道しているに過ぎないのです。
なので、記事の中にあるコメントも「まだまだいまの状況が続く」といった方が受けがいいので、コメントの内容にもバイアスがかかりやすくなります。
よって、新聞で大きく報道されているときは要注意となります。
すでに相場の流れは終焉にまできていると考えておいた方がよく、細心の注意をもって相場に向かう必要があります。
|