外貨投資情報館



ファンダメンタルズ分析とマクロ経済学について

ファンダメンタルズ分析の種類について

ファンダメンタルズ分析は、主に次のようなものに分けられます。

■外国為替適正レート算出モデルである、購買力平価、アセット・アプローチ、国際収支にまつわる統計を元に市場予測を行うこと。

■各種経済政策・経済指標を判断材料に市場予測を行うこと。

各種経済政策・経済指標を判断材料にした市場予測とは?

外国為替というのは2国間の通貨の交換レートですから、2国の経済状況が如実に反映されます。

よって、経済状況を把握するためには「経済学」の基礎知識が必要になってきます。

また、外国為替という世界経済の影響を受ける金融商品が対象となっていることから、経済学の中でも特に「マクロ経済学」の知識が必要になります。

マクロ経済学とは?

マクロ経済学というのは、米国のFRB議長ベン・バーナンキ氏※の著書『マクロ経済学 上・下』によると、次のように定義されています。

⇒ 「一国の経済全体を分析対象にし、国民経済の構造やパフォーマンス、および経済のパフォーマンスを改善するために政府が採用する経済政策を研究する学問」

※バーナンキ氏の専門分野はマクロ経済学であり、プリンストン大学経済学部長やMIT客員教授などを歴任しています。


外国為替市場のファンダメンタルズ分析
ビック・マック指数とエコノミスト
ファンダメンタルズ分析とマクロ経済学
半値戻しでトレードする
GDP、日銀短観、IFO企業景況感指数

購買力平価とクルーグマンの批判
アセット・アプローチによる為替レートの算出
FXとマクロ経済学の関係
半値戻しのトレード手法とは?
雇用統計、失業率、住宅投資指数


外貨による資産運用の増大
高金利通貨は名目金利が高い
豪ドルとNZドルの愛称・特徴

為替市場と金(ゴールド)の関係性
有事のドル買い、基軸通貨、FRB


Copyright (C) 2011 外貨投資情報館 All Rights Reserved