外貨投資情報館



一目均衡表の見方

一目均衡表

重要なポイントは?

一目均衡表というテクニカル自体は、FX会社のチャート分析ツールが利用できますので、自分で作成する必要はありませんが、一目均衡表が何を分析するのに必要なのか、その原理を知っておくことは大切だと思われます。

一目均衡表において重要なポイントは、「遅行線」がローソク足から26日遅れているということです。

また、その他の「転換線」「基準線」「先行スパンA」「先行スパンB」は、トレンドラインのようなサポートライン、レジスタンスラインになると考えておけばよいと思います。

どのラインがトレンドラインの役割になるのかについては、ローソク足の位置によっても変化しますが、一目均衡表を始めて知ったという人は、おおよそそのように覚えておけばよいと思います。

一目均衡表の見方は?

一目均衡表の代表的な見方としては、まず「転換点」と「基準線」の関係を見ます。

そして、「転換線」が「基準線」を上回っていれば、買いのシグナルとなり、反対に「転換線」が「基準線」を下回っていれば、売りのシグナルになります。

また、「基準線」が上向けば、買いのシグナルとなり、反対に「基準線」が下向けば売りのシグナルになります。


一目均衡表は売買圧力の図表
一目均衡表の見方
遅行線は相場の転換点を見極める武器
一目均衡表の判断の仕方は?
三役好転、ペナントとは?

一目均衡表の作成方法
一目均衡表の雲の判断は?
一目均衡表の特徴は?
一目均衡表の雲(抵抗帯)
上放れ、下放れとは?


トレンド相場とレンジ相場
ボリンジャーバンドは逆張り・順張り
移動平均線の乖離とトレンド判断

テクニカルポイントとチャート
FXと外貨預金のリスクマネジメント


Copyright (C) 2011 外貨投資情報館 All Rights Reserved