| eワラントとはどのようなものですか?  eワラントというのは、オプションを証券化した有価証券のことをいいます。
 つまり、eワラントは、決められた期限(満期日)までに、ある一定の価格(権利行使価格)で売買する「権利」のことです。
 
 このeワラントを利用すると、FXの損失をヘッジすることができます。
 
 なお、eワラントには、コールとプットの2種類があります。
 具体的には?  例えば、3月20日までに、米ドルを110円で買う(または売る)権利のことです。
 この場合、もし3月20日にドル/円のレートが115円であれば、110円で買えた方が安いですから、この権利の価値は高いものということがいえます。
 
 反対に、3月20日にドル/円のレートが105円であれば、わざわざ110円で買わなくても、普通に105円で買った方が得ですから、この権利は何の価値もないことになります。
 |